アカウントを回復する前に
サーバーがダウンしている時は、アカウントへのログインやアカウント情報の回復ができません。(サーバーダウン時にリーグ・オブ・レジェンドを開くと、ランチャーに「利用不可」と表示されます。)まずは、サーバー状況フォーラム にて、サーバーに障害が発生していないかご確認ください。
アカウントを回復するには
アカウントを回復するには、次の手順をお試しください。
上記の手順でアカウントを回復できない場合は、次の手順をお試しください。
プレイヤーサポートチームが、アカウント回復をお手伝いします。こちら からお問い合わせください。お問い合わせの際は、アカウントの登録に使用したメールアドレスをご入力ください。また、件名を「アカウントの回復リクエスト」とすると、担当者に直接メールが届きます。なお、アカウント所有者の確認が必要となるため、お手数ですが、回復を希望するアカウントに関する情報もご提供ください。
アカウントの回復に関するよくある質問
なぜ回復するのに時間がかかるのですか?
ご提供いただいた情報をもとに、ライアットのスペシャリストがアカウントを慎重に調査するため、回答までにお時間をいただく場合があります。また、調査を進めるにあたって、セキュリティ上の理由により、新たに質問をさせていただく場合があります。あらかじめご了承ください。
なぜこんなにたくさんの質問が必要なのですか?全部は思い出せそうにありません。
ご提供いただく情報の中には、回答するのが難しい内容もあることは、ライアットでも十分に認識しています。しかし、アカウントの所有者を特定する上で、少しでも役に立つと思われる情報をいただくために、様々なことをお尋ねしています。回答が困難な場合でも、たとえ完全に正確ではなくても何か覚えていることや、前後関係などを教えていただけると大変助かります。
サモナー名が変わってしまいました。元に戻せますか?
ほとんどの場合は戻すことができます。アカウントを回復後、サモナー名を知らせていただければ、前に使用していた名前にお戻しします。
不正にアクセスされたアカウントで、心当たりのない請求が発生しています。どうすればいいですか?
ライアットにて詳しく調査しますので、アカウント回復の手続きをする際、あわせて状況をお知らせください。クレジットカードに請求が発生している場合は、その請求の詳細をお知らせください。
アカウントに心当たりのない購入履歴がある場合は、まだ実際に請求が発生していなくても、後日請求される可能性がありますので、ライアットにご相談ください。